6月19日(火)から20日(水)未明にかけて強い台風4号が管内を通過しました。
今回の台風は、速度が速く、雨と強い風を伴いました。台風と梅雨前線による雨の影響とが相まって管内のほぼ全域で水田の冠水、収穫前の小麦の冠水・倒伏などの被害が見られました。
被害の概況を写真でレポートします。

小田川

水路から水田に泥水が・・・(小田地区)

水田(小田・長瀞)

収穫前の小麦が穂首まで水につかる
(小田・長瀞)

(角田・豊室)

道路冠水(豊室)

がけ崩れも(西根・稲置)

水田(西根・毛萱)

水田(北郷・君萱)

発芽まもない大豆畑
(北郷・梁瀬)

冠水した水田にカモが・・・
(北郷・梁瀬)

水田(北郷・花島)

阿武隈川(東根橋から)

水田と麦畑(東根・平貫)

堤外の小麦・・・倒伏
(東根・東小坂)

水田(東根・坂津田)

ハウス内にも雨水が流入
(藤尾・風呂)

水田(藤尾・風呂)

水田(枝野 ライスセンター付近)

水田(枝野)

ふるさと安心米の旗が風でちぎられているものがたくさんあり、風の強さを物語っている(枝野)

発芽してまもない転作大豆(枝野)