留学生が角田にホームステイ(その1)
|
なお、「アジアの農民と手をつなぐ会」(代表面川義明)にホームステイの受入れをお願いしています。
※東工大は目黒区内にキャンパスがあり、角田市と目黒区が友好都市であることを契機として農村体験交流がスタートしました。2008年から毎年角田市でホームステイしています。
初日(19日)
市内にある長泉寺で座禅の基本中の基本を体験した後、ホストファミリーと対面し、ホームステイがスタートしました。


二日目(20日)
小学生と交流したり、牛の世話をしたり、薪割りしたり、と、各ホストファミリー宅でそれぞれ交流。
夕方から「シンケンファクトリー」で歓迎交流会を行い、盛大なうちに終了しました。



この他にも、お米や野菜など角田の美味しい食材を使った料理がたくさん振舞われました。

