若手を対象に稲作勉強会を開催!~総まとめ編~
|
勉強会には若手農業者が7名出席し、大河原農業改良普及センターより講師に藤井技術主査にお越し頂き、講師が出席者から質問を求め、回答、アドバイスする形式で行いました。
出席者の主な質問と、アドバイスの内容は次のとおりでした。

・幼穂形成期前の追肥の量について。
・飽水管理について。
・無農薬栽培の場合のカメムシ防除について。
・基肥一発剤を使用した場合の追肥の必要性について。
・中干し後葉色が戻った場合の追肥の必要性について。
・黄化萎縮病に罹った場合の対策について
