2012年 06月 15日

開催日 ;平成24年6月14日(木)
開催場所 ;ふれあいセンター『虹』

会員数35名で29名出席(本人出席18名、委任状11名)

◎第5回きき酒選手権大会の開催(9月頃)
◎第6回新酒しぼりたて試飲会及び春の地元産食材料理試食会の開催(平成25年2月頃)
#
by kakunou3
| 2012-06-15 11:16
| 角田地酒
リンク
検索
カテゴリ
全体 イベント・募集のお知らせ 角田の紹介 公社だより 特別会員 角田地酒 公社総会 農業情報 情報開示関係 東京工業大学ホームスティー 目黒区青少年委員訪問 農業実践塾 目黒角田絆交流事業 農業経営者会議 農業者フォローアップ講習会 農業機械銀行 労務情報 税務情報 農業青色申告会 農地中間管理 その他 学習田農業体験 新規就農関係 未分類 最新の記事
以前の記事
2022年 12月 2022年 10月 2022年 09月 2022年 06月 2022年 04月 2021年 06月 2021年 03月 2021年 02月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 07月 その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2012年 06月 15日
![]() 開催日 ;平成24年6月14日(木) 開催場所 ;ふれあいセンター『虹』 ![]() 会員数35名で29名出席(本人出席18名、委任状11名) ![]() ◎第5回きき酒選手権大会の開催(9月頃) ◎第6回新酒しぼりたて試飲会及び春の地元産食材料理試食会の開催(平成25年2月頃) #
by kakunou3
| 2012-06-15 11:16
| 角田地酒
2012年 06月 15日
![]() ①土の塾については8月23日(木)から26日(日)までの4日間開催し、さっそく募集を開始することに。 ②出前塾については東京目黒区の商工祭り、消費生活展のイベントに参画することにし、参加者の集まりを持って取り組み内容や課題(消費者との交流)などについて協議することに。 ③また、風の塾については、ここ何年か参加者が少ない状況なので、対象や運営の方法など再度構築する必要があるのではないか等の意見があり、今年度は案を整理して次年度に備えることに。 運営委員:面川義明(委員長)、三浦 徹、鎌田源秋、渡辺俊博、湯村利憲(臥牛三敬会理事長)、泉隆司(角田市)、斉藤精造(JAみやぎ仙南)、門間豊資(改良普及センター)土の塾塾長:小松光一 #
by kakunou3
| 2012-06-15 11:03
| その他
2012年 06月 08日
今年度の募集は終了しました。たくさんの方々からの申し込みありがとうございました。
![]() ![]() 2 会員の特典・・・旬の角田の味覚を味わうことができます。 3 年会費・・・10,000円 4 お申込締切日・・・平成24年7月31日 5 お申込方法・・・メール又は、電話・ファックスで連絡願います。フォームの「お問い合わせ内容」欄に「特別会員申込」と記入してお送りいただいてもかまいません(住所・氏名を明記してください)。受付次第、郵便振込用紙を送付いたしますので、平成24年7月31日(火)まで振込願います。 電話; 0224-63-2328 FAX; 0224-61-1521 Email;kakuda@kakunou.or.jp ![]() ※ Aコース、Bコースどちらかお選び下さい。 ※天候などによって内容が変更になる場合があります ※画像はイメージです。 ![]() ![]() たくさんの方からの申し込み、お待ちしております! #
by kakunou3
| 2012-06-08 10:21
| 特別会員
2012年 06月 07日
しばらくの間『公社だより』を発行をしておりませんでしたが復活しました。
◆当公社の第14回通常総会が開催される ◆農地集積促進委員の委嘱 ◆あぶくま農学校農業体験学習(食農教育) ◆各種募集のお知らせ ◆農業振興公社特別会員(サポーター)について ![]() ![]() #
by kakunou3
| 2012-06-07 16:27
| 公社だより
2012年 05月 30日
角田市農業振興公社の第14回通常総会が5月29日(火)午後6時からふれあいセンター「虹」で開催されました。
![]() ご来賓の皆様からご祝辞をいただきました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 第1号議案「平成23年度事業報告、収支計算書、正味財産増減計算書、貸借対照表及び財産目録の承認について」 第2号議案「平成24年度事業計画の承認について」 公益法人制度改革に伴い,当公社は「公益社団法人」移行に向け準備を進めることになりました。 ![]() ・計画の重点事項について、具体的な戦略・方策はあるのか? ・(上記について)市長の考えは? ・公社に農政課の職員がいなくなったので、農政課との連携を一層強めてほしい。 第3号議案「平成24年度収支予算の承認について」 第4号議案「役員の選任について」 理事はこれまでの14人から15人体制に変更になりました。 退任役員:浅野 清(JAみやぎ仙南)、玉手照丈(前角田市産業建設部長) 後任役員:岸浪俊一(JAみやぎ仙南角田地区理事代表)、島津健一(角田市産業建設部長)、斉藤誠一(角田市産業建設部農政課長) ![]() #
by kakunou3
| 2012-05-30 17:26
| 公社総会
|
ファン申請 |
||